岩川たくのり

official website.

34歳

~50年後に遺したい町を考える~

応援ありがとうございました!

この度の屋久島町議会議員選挙では、本当にたくさんの方に応援していただき、ありがとうございました。

多くの方々とお話しさせていただく中で、町政や議会に対する期待は非常に大きいのだと、改めて感じることができました。

僕がこの選挙戦でずっと主張し続けた、「町内の争いをやめ、50年後に遺したいこれからの屋久島町を語りましょう。」という考え方に、本当に多くの方が共感してくださいました。

これから屋久島町議会議員として、少しでも町の皆様のためになるよう頑張ってまいります。

皆様のもとへ、しっかりと足を運び、お話を伺う議員として、初志を忘れず行動してまいります。

引き続き、活動へのご支援やご意見を賜りますよう、よろしくお願いいたします。

プロフィール


岩川 卓誉(いわかわ たくのり)

昭和62年1月20日生 34歳

屋久島町安房出身(民宿 水明荘)

妻・娘1人(0歳)


屋久島町議会議員(任期は令和3年10月1日からです)

令和3年度 安房区 野首集落 集落会長

令和3年度 安房区 事業部長

令和3年度 屋久島町青年団連絡協議会 会長

令和3年度 屋久島高校魅力化コーディネーター


平成14年 屋久島町立 安房中学校 卒業

平成17年 鹿児島市立 玉龍高等学校 卒業

平成22年 広島大学 法学部 卒業


平成22年 屋久島町役場入庁 企画調整課 企画調整係

平成23年 屋久島町役場 環境政策課 自然環境係

平成28年 屋久島町役場 企画調整課 企画調整係

令和元年 屋久島町役場 政策推進課 企画調整係

令和3年 屋久島町役場 退職

令和3年 民宿 水明荘

令和3年 屋久島町議会議員 初当選


たくのりのまちづくり

屋久島町役場で11年間勤務した経験を基に、「50年後に遺したいまちづくり」に取り組みます。

岩川たくのり後援会「学誉会」Facebookページ